Lisbon and Cabo da Roca, Portugal June 15 to 16, 2013
ポルトガル リスボンからユーラシア大陸最西端のロカ岬(abo da Roca)を回りバターリャ(Batalha)の宿まで。

スペイン国境に近い町ウェルバ(Huelva)を朝出発し、ポルトガルの首都リスボン(Lisbon)には15日の夕方に着いた。
リスボンは思っていた以上に大都会で「7つの丘の街」と言われる起伏に富んだ地形に街が造られている。高速道路で大きな川を渡りリスボン市街に入っていくとカーナビ付きでない車でiPadのGPS機能も切れてしまっていたので、場所がまったくわからなくなってしまった。とりあえず高速を降りてガソリンスタンドで現在地を聞き、近くのショッピングモール内にあるマクドナルドの free wifi で地図を確認してから、翌朝ケーブルカーに乗るためエストレーラ聖堂まで向かった。
エストレーラ聖堂隣になんとか無料の駐車(時間制限あり)スペースを確保して車で寝る。
翌朝、8時頃のケーブルカーに乗り込む。年配の方が数人乗っているだけで、時間が早いので観光客もいない。日曜の朝で人気のない曇り空の街中を、ガタガタと進むので映画にでてくる魔界に向かう電車のような雰囲気。日中に乗っていればまた違った雰囲気だったと思う。
ガイドブックおススメの「市電28番に揺られてリスボン巡り」を参考に、28番 ケーブルカーにエストレーラ聖堂から乗車して終点まで、そこから同じケーブルカーで戻ってくる。
Basílica da Estrela to Martin Moniz to Basílica Ascensor €5.7


戻ってきた頃から天気が良くなり街の雰囲気が一変して明るくなった。

そして日本人の団体旅行の方々が観光バスから降りケーブルカーに乗り込む。街も車や人通りが多くなってきた頃なので、きっと私たちと違った印象を受けるだろうなと思いながら次の目的地ロカ岬へ向かった。

リスボンから海岸線の道を西に進み、途中から内陸に入りロカ岬まで。ロカ岬に近づくにつれて観光バスやバイクのライダーの数が激増。岬に着いてみると観光バスの到着が重なったようでものすごい数の観光客がいた。

駐車場からロカ岬までは徒歩数分。

北緯38度47分 西経9度30分 高さ140mの断崖の岬に石碑が建つ。
石碑には「ここに地果て、海始まる」と刻まれている。
まさか自分たちがロカ岬を訪れることができるとは思ってもいなかった。

ロカ岬を見学した後は、ポルトガルを北上してバターリャ(Batalha)郊外の丘の上に建つ宿に向かう。
Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
ポルトガル リスボンからユーラシア大陸最西端のロカ岬(abo da Roca)を回りバターリャ(Batalha)の宿まで。

スペイン国境に近い町ウェルバ(Huelva)を朝出発し、ポルトガルの首都リスボン(Lisbon)には15日の夕方に着いた。
リスボンは思っていた以上に大都会で「7つの丘の街」と言われる起伏に富んだ地形に街が造られている。高速道路で大きな川を渡りリスボン市街に入っていくとカーナビ付きでない車でiPadのGPS機能も切れてしまっていたので、場所がまったくわからなくなってしまった。とりあえず高速を降りてガソリンスタンドで現在地を聞き、近くのショッピングモール内にあるマクドナルドの free wifi で地図を確認してから、翌朝ケーブルカーに乗るためエストレーラ聖堂まで向かった。
エストレーラ聖堂隣になんとか無料の駐車(時間制限あり)スペースを確保して車で寝る。
翌朝、8時頃のケーブルカーに乗り込む。年配の方が数人乗っているだけで、時間が早いので観光客もいない。日曜の朝で人気のない曇り空の街中を、ガタガタと進むので映画にでてくる魔界に向かう電車のような雰囲気。日中に乗っていればまた違った雰囲気だったと思う。
ガイドブックおススメの「市電28番に揺られてリスボン巡り」を参考に、28番 ケーブルカーにエストレーラ聖堂から乗車して終点まで、そこから同じケーブルカーで戻ってくる。
Basílica da Estrela to Martin Moniz to Basílica Ascensor €5.7


戻ってきた頃から天気が良くなり街の雰囲気が一変して明るくなった。

そして日本人の団体旅行の方々が観光バスから降りケーブルカーに乗り込む。街も車や人通りが多くなってきた頃なので、きっと私たちと違った印象を受けるだろうなと思いながら次の目的地ロカ岬へ向かった。

リスボンから海岸線の道を西に進み、途中から内陸に入りロカ岬まで。ロカ岬に近づくにつれて観光バスやバイクのライダーの数が激増。岬に着いてみると観光バスの到着が重なったようでものすごい数の観光客がいた。

駐車場からロカ岬までは徒歩数分。

北緯38度47分 西経9度30分 高さ140mの断崖の岬に石碑が建つ。
石碑には「ここに地果て、海始まる」と刻まれている。
まさか自分たちがロカ岬を訪れることができるとは思ってもいなかった。

ロカ岬を見学した後は、ポルトガルを北上してバターリャ(Batalha)郊外の丘の上に建つ宿に向かう。
Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
コメント