Ait Ben Haddou, Morocco / May 23 - 27, 2013
世界遺産のカスバ(城塞)
宿のテラスからの眺め。世界遺産のカスバは今も人の住む城塞で、徒歩でカスバの城塞の頂上まで登ることができる。右側の丘にも登ることができる。

宿から乾季で干上がった川原を渡りカスバの入り口へ。またはカスバに向かって左側の橋を渡り入り口へ。人の住む所を通り抜ける入り口だけ入場料(10MAD)を取るが他の入り口は無料。

日中は観光客で混みあうが朝夕は人影もまばら。カスバの中に入って行くと。

カスバ内の通路にも土産屋さんが。

土、草、砂利、家畜の糞などを練りこんだ土壁。

ベルベルデザイン(民族的デザイン)を特徴とした造りになっている。

カスバの頂上からは村、オアシスや不思議な山並みが一望できる。

Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
世界遺産のカスバ(城塞)
宿のテラスからの眺め。世界遺産のカスバは今も人の住む城塞で、徒歩でカスバの城塞の頂上まで登ることができる。右側の丘にも登ることができる。

宿から乾季で干上がった川原を渡りカスバの入り口へ。またはカスバに向かって左側の橋を渡り入り口へ。人の住む所を通り抜ける入り口だけ入場料(10MAD)を取るが他の入り口は無料。

日中は観光客で混みあうが朝夕は人影もまばら。カスバの中に入って行くと。

カスバ内の通路にも土産屋さんが。

土、草、砂利、家畜の糞などを練りこんだ土壁。

ベルベルデザイン(民族的デザイン)を特徴とした造りになっている。

カスバの頂上からは村、オアシスや不思議な山並みが一望できる。

Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
コメント