Vang Vieng、Laos / Apr. 21 to 24, 2013

昨日の夕方にバイクを返したので、今日は歩いて周ることに。天気が良いのですごく暑い。

Laos Vang Vieng



昨日バイクで渡った橋まで来ると、学校の課外授業なのか子供達が川遊びをしていた。

Laos Vang Vieng



何とも言えない、のどかな復帰気。

Laos Vang Vieng



Laos Vang Vieng



ここ数年のバンビエンは、欧米人が羽目を外す場所として有名になっていた。

だが、最近規制が入り楽しめなくなったこともあるのか、宿はガラガラで、夕食を食べに出ても食堂やサンドイッチ屋台で食べている人がほとんどいない状態。余りにも人が入っていないので何処で食事をしようか迷うくらい。

私達にとっては静かな環境ですばらしい景色が堪能できて良かった。

Laos Vang Vieng



私たちがラオスの観光地を旅して感じたことは、どうも旅行者からいろいろな場面でお金を搾り取ろうとするシステムができているように感じた。
ラオスの観光地では乗り物、食べ物などにツーリスト価格があるようだ。
実際、余りにもあからさまに高い料金を言われることもあり、うんざりすることもあった。

ラオスの観光地の物価はタイよりもはるかに高い。
べトナムも明らかなツーリスト価格があり、ラオスでこのような場面に出くわすとラオスもベトナムに似てきているのかなと思う。

しかし

観光地以外のラオスに行ってみたり観光地でも観光に携わらない人々に接してみると、笑顔で挨拶してくれたり、ラオス語で話しかけてくれたりで、ラオスの人々の心の暖かさを感じることができた。

ぜひ訪れてみたいと思っていた国ラオス。
私たちが訪れた観光地では本当のラオスを知ることはできないようだ。

なぜか残念な気持ちが残ってしまった。もっと前に訪れるべきだった。

バンビエンに4泊し、明日はラオスバンビエンからタイ南部の町トランまで3日間かけての大移動をする。


Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村