Luang Prabang, Laos / Apr. 19 to 21, 2013
その町並みが世界遺産のになっているアンパバン滞在2日目。早起きをして托鉢を見学に行く。早朝にもかかわらず、観光客が多い。

その後、散歩がてら朝市を見てゲストハウスに帰る。朝市に食用の 50~60cmの大きなトカゲが売られていた。

ゲストハウスの近くの麺屋
注文できないでいると家族で観光に来ていたラオス人の女性が代わりに注文してくれた。
一杯 15,000KIP ( 約¥200 )
観光客価格でちょっと(とっても)高め。

食後ゲストハウス街の近くの寺院へ


泊まっているゲストハウスへの帰り道に小奇麗なゲストハウスを見つけて宿を移ることにする。
ファン・ホットシャワー 90,000 KIP ( ¥1,200) / per night


以前フランス領だったのでフランスパンのサンドイッチ屋台が多くある。
ラオス風サンドとツナサンドを食べた。写真左側がラオス風でツナサンドの倍くらいのボリューム。
断然ラオス風サンドイッチがおススメ。
サンドイッチ 15,000 KIP ( ¥200 )

午後は自転車を借りてゆっくりと観光する。
1台10,000 KIP ( ¥135 )







赤いテントはすべてナイトマーケットのお土産屋さん。

夕食もサンドイッチ。もちろんラオス風。

自転車観光で疲れたのでフレッシュフルーツジュースも。 1杯 10,000 KIP ( ¥135 )

ルアンパバンはイメージしていた雰囲気とは異なった。
世界的に有名な観光地で観光客で賑わい、住人は大挙して訪れる観光客にうんざりしているように思えた。
できれば10~20年前に訪れてみたかった。
2泊でバンビエンに移動することにした。
Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
その町並みが世界遺産のになっているアンパバン滞在2日目。早起きをして托鉢を見学に行く。早朝にもかかわらず、観光客が多い。

その後、散歩がてら朝市を見てゲストハウスに帰る。朝市に食用の 50~60cmの大きなトカゲが売られていた。

ゲストハウスの近くの麺屋
注文できないでいると家族で観光に来ていたラオス人の女性が代わりに注文してくれた。
一杯 15,000KIP ( 約¥200 )
観光客価格でちょっと(とっても)高め。

食後ゲストハウス街の近くの寺院へ


泊まっているゲストハウスへの帰り道に小奇麗なゲストハウスを見つけて宿を移ることにする。
ファン・ホットシャワー 90,000 KIP ( ¥1,200) / per night


以前フランス領だったのでフランスパンのサンドイッチ屋台が多くある。
ラオス風サンドとツナサンドを食べた。写真左側がラオス風でツナサンドの倍くらいのボリューム。
断然ラオス風サンドイッチがおススメ。
サンドイッチ 15,000 KIP ( ¥200 )

午後は自転車を借りてゆっくりと観光する。
1台10,000 KIP ( ¥135 )







赤いテントはすべてナイトマーケットのお土産屋さん。

夕食もサンドイッチ。もちろんラオス風。

自転車観光で疲れたのでフレッシュフルーツジュースも。 1杯 10,000 KIP ( ¥135 )

ルアンパバンはイメージしていた雰囲気とは異なった。
世界的に有名な観光地で観光客で賑わい、住人は大挙して訪れる観光客にうんざりしているように思えた。
できれば10~20年前に訪れてみたかった。
2泊でバンビエンに移動することにした。
Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

にほんブログ村
コメント