Chiang Rai、Thailand / Apr. 16 to 17, 2013

スコータイからチェンライへバスで8時間の移動。





スコータイからチェンマイ、チェンライ、パイなどのタイ北部を周るか、タイ北部からラオスに抜けてラオスを南下するか決めかねていたが、以前からラオスのメコン川をスローボートで下る旅をしてみたかったのでタイ北部に移動してそのままラオスに抜けることにする。

2日前、バスターミナルへバスチケットを買いに行った時に確認したら、バスはスコータイ発でなく隣の大きな町ピサヌローク始発で、座席は指定でないと言われた。
スコータイ 〜 チェンライ バス 300B

当日、ソンクラーでバスが混んでいるので、ともすると8時間立ち続けることになるかと心配していたが、なんとか座席を確保できた。

Thailand Chiang Rai



スコータイを出発したバスは徐々に乗客が増え立っている人も多くなった。

バスはスコータイを9時に出発し、8時間かかり夕方5時にチェンライの長距離用のバスターミナルに到着した。長距離移動だったけど結構快適に移動できた。

Thailand Chiang Rai



チェンライバスターミナルは人であふれていた。

Thailand Chiang RaiThailand Chiang Rai



今回は市内バスターミナルから徒歩10分ほどのゲストハウスをネット予約していた。8時間立ちっぱなしのバス移動になる可能性があったので料金は少し高いが快適に過ごせる宿にした。

Baan Malai Guesthouse 850B (¥2760) / Per room

Thailand Chaing Rai



Thailand Chiang Rai



チェンライのナイトマーケット。お土産屋さんがメインでタイ北部の山岳民族の物も売られている。

Thailand Chiang Rai



ナイトマーケットのフードコートも混雑していた。

Thailand Chiang Rai



ゲストハウスの人にクロックタワー(時計塔)がライトアップされているから行ってみたらと言われ、行ってみることに。

Thailand Chiang Rai



21時ちかくに時計塔に着くと、時計塔の周りに人だかりが。
何かあるのかなって待っていると、9時に突然音楽が鳴り、時計塔のライトアップも7色に変わりだした。
派手に演出してライトアップ終了。

Thailand Chiang Rai



Thailand Chiang Rai



この宿は朝食付きではないが軽食を無料で提供している。バン、バナナ、コーヒーメーカーで作るコーヒーなど。
淹れたての美味しい珈琲を久しぶりに頂く。

Thailand Chiang Rai


Camera & Rens
OLYMPUS E-PL3 & LUMIX G 20mm F1.7 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村